Erase the Ordinary! ✨
The Kokuyo Kado-Keshi Standard Eraser (Keshi-U700) is a lightweight, compact eraser designed for precision and versatility. With dimensions of 1.524 cm in height, 4.826 cm in length, and weighing just 0.050 pounds, this Japanese-crafted eraser features multiple corners for efficient erasing, making it an essential tool for professionals and students alike.
M**N
I swear by these erasers!
These are the best erasers out there for erasing in tiny boxes that you might find in cross-word or Sudoku puzzles, degree plans, order forms, or when precision is required in a line drawing. Not only do these erasers have massive amounts of corners and straight edges, they are made from the finest vinyl eraser material that makes minimum waste, saves your paper, and also doesn't expire after a few years like rubber does. I heard about these erasers on Peter Barakan's Japonology series on NKH World. Apparently these erasers have made their way in to museums of good product design, and I can see why. I bought some in Japan and now have to resort to Amazon and eBay to buy them for my friends and co-workers. The best size is the full-size, although the mini sizes are perhaps useful when even further precision is called for.
C**O
Five Stars
very safe, fast turn-a-round
ア**2
角多い。
こどもにあげました。
飛**鳥
消しゴムのカスが作業や思考の邪魔をします。
普通のプラザチック消しゴムならばケシカスはまとまって棒状になり消しゴムからもすぐにはがれますがこの製品はケシカスがバラバラな形になり消しゴムからもはがせません(手で取ろうとしても消しゴム本体からキレイに剝せません)このまどろっこしさはロジックパズルをやっていらときには気が散ってよろしくありません。普通の文房具としても同じ理由で使いづらく。結局、普通のプラスチック消しゴムに戻りました。
岡**哉
記述式論文試験にはこれ一択
日本の記述式試験は未だに鉛筆(シャーペン)で記述がほとんどなので、修正で消すときに1文字だけ消したり、一気に消したりしたい場合にはこれしかないというのが個人的感想です。ZIGZAGは細かいところを消すのは得意ですが、1~2行を一気に消したりする用途には向いていません。濃いめの芯を使えば消えにくいということもありません。カドケシとカヴェコペンシルスペシャル0.7、2Bで今までの記述論文は全て乗り切ってきました。
伊**誠
細かい字が消しやすい
千切れ安さはありますが、角が多いので細かい字が消しやすいです。
田**辰
細かなところまで、角で消せる。気になる点は、少し角が脆いかなと思いました
さらさらと字が消せるうえ、スリムなタイプを探しているのならおすすめ。フォーム素材なので消し心地は抜群。カバーは切り取り線が設けられており、使って短くなってしまっても簡単にカバーの調節ができます。細かなところまで、角で消せる。気になる点は、少し角が脆いかなと思いました
Trustpilot
1 month ago
3 weeks ago