Deliver to Romania
IFor best experience Get the App
Full description not available
H**C
ルールの複雑化
ルールが複雑化して、マニアックな方向にいってしまった感があります。最初のロストレガシーのルールくらいがちょうど良いと思います。
S**Y
基本セットを★5として
「ロストレガシー」の新パッケージです。単純な拡張ではありません。ロストレガシーの基本ルールはまったく同じ。ただし登場する16枚のカードはすべて新たな効果を持っています。比べた場合、私はまず基本デッキをおすすめします。※基本パッケージには二つのデッキが同梱されておりその最初のものスピーディ(1ゲームに10分かからない)でありながら、多彩な展開があり、飽きることの少ないゲームです。そのうえで今回のパッケージについてコメントいたします。このパッケージにも二つのデッキが同梱されています。■百年戦争まずゲーム中のサドンデス(いきなりの退場)が減っています。あっという間に殺されてしまったという憤りを感じなくてすみますが、その分、緊張感とスピーディさはバーターされます。どちらが良いかは好みですが、私はこの点で基本セットを推します。ゲーム中最弱(しかし最後まで保持していれば最強)だった1番のカードが、大きく変わりました。また「遺跡」カードがプレイ可能になっています(基本カードではプレイ不可だった)。■竜の巫女こちらのセットでは「トラッシュ」という概念が出てきます。単に捨てているだけだったプレイ済カードが、効果やリスクを生みます。これによりゲームはさらに長くなりました。それぞれのトラッシュを確認する作業が発生するからです。単にプレイ時間だけでなく、そこで頭を使う悩ましさも発生します。ここまで変わると、同じルールでありながら別ゲームの感触となります。総括して「百年戦争」はまあまあ、「竜の巫女」は別ゲームとしてありかなというところ。しかし、もしかしたらこれ以上のポテンシャルを持っているかもしれません。基本パッケージを含め、これで4つのデッキが揃いました。それらを混ぜ、取捨選択することで新しいゲームの魅力が生まれる可能性があります。※今回のルールブックにも二つのデッキが紹介されています。そのポテンシャルを含め★4としました。基本デッキの私の評価は★5です。興味のある方はまず基本パッケージの購入をお勧めします。それが気に入ったら、ぜひこちらも!
は**ら
1ゲームが早い!人数によってゲームの性質が変わるのが面白いです。
ゲームマーケットで買えなかったんですが、たまたまamazon見つけたので購入しました。2-4人用のカードゲームで、基本ルールは①山札から1枚引く。②手札の1枚と引いた一枚の2枚のうちどちらかをプレイ。③書いてある内容を消化で進んでいきます。カードが全部で16枚なので回りきるまでがかなり速く、1ゲームあたり3-10分程度でサクサク進みます。2人だとお互いの手札の読み合いがあり、駆け引きがかなり発生しますが、4人にもなると偶発的な事故もありわーわーできるので楽しいです。また、同じルールでできる別エキスパンションが同梱されており、混ぜてもできるのでカスタマイズしたゲームによっ飽きが少ないです。ある程度カードの内容を把握してからやったほうがおもしろさが実感できるので、最初の方は??が出るようなゲームでも回数やってみると面白いと思いました。
も**な
無印ロストレガシーが好きなら
無印版と同じルールで、カードが異なる内容。こちらだけでも遊べるが、極端な効果のカードが多く、人を選ぶ。無印にとことんはまったなら、こちらも楽しめると思うが、マストバイとは言えない。
Trustpilot
2 weeks ago
4 days ago