Nisshin Japan Cisco Fruit Granola 600g
A**R
Too Good
Honestly the only thing I can say against this granola is the price, and that's a function of how much it costs on the shelf in Japan. I love it. Maybe a little too much, which is a problem since while it is delicious it's also VERY nutritious. Very VERY nutritious. You will nutritious your way into a new size of trousers if you don't watch if, kind of nutritious.I use it on yogurt as a kind of topping or mix-in, which is probably the serving size to go with, and it is more crunchy than you can imagine. The fruits also really taste like the fruits they are, and not bits of "sweet".
M**N
Delicious as always!
When I was in Japan I would eat this all the time, not only for breakfast. It's so good. I was so happy when I found it on Amazon!
J**U
delicious
delicious!!
K**.
Wow! Tasty and Crunchy Granola.
I am currently visiting my daughter in Osaka and she had this on hand for breakfast. It is simply good...just the right amount of dried fruit in it. I have IBS and often can't digest granola cereals but this is no problem. Easy on the tummy and really tasty. Seriously, it is a very satisfying cereal without making me feel too full. Also, I have learned over the years to go easy on the amount of cereal I eat at one time so I didn't overdo it.I am happy that I can get it on amazon but the price is hideously expensive. I will be stocking up before I leave.I think it may be $4 bucks a bag tops here in Osaka. Funny how they don't charge shipping but the cereal is three times as expensive as it should be! But I will still probably order it when I eventually run out.
A**ー
素直に美味しいです
単純に美味しくって癖になりますね。大体大スプーン10杯を1食とすれば8-9回分の食事量になります。香りはメープルシロップのものがほのかに香ってきて食後もそれを感じて癖になりますね。カリカリした固めのものの歯ごたえと パイナップルのようにやや大きめのやや粘りのあるドライフルーツのバランスもいい。正直いって癖になる味だったのでリピーターになったくらい気に入りました。ただ、完食した後のことを言うと、いろんな素材が入っているものですから、各食事毎の内容は変化しやすくって、まんべんなくいつも同じようにするのは工夫が必要かなという印象です。押し麦のようなものは下にたまりやすかったりします。だから、適度にかき混ぜて取り出すという工夫は必要に思えますね。普段は朝食はパンにしてたのですけど、こちらにしてからお通じの方もでやすいので便秘気味の方にもいいのではないかと思います。PS.コーヒーのお茶請けとしても相性が良いですよ。このシリーズ3種類とも食べたけど、これが一番好みですね。他の会社のグラノーラもためしてみたけどやはりこれが一番好みでした。
タ**オ
イチゴが甘酸っぱい
朝の忙しい時間にシリアルならササッと食べることができるので良かったです。ドライフルーツのイチゴが甘酸っぱくて淡白なシリアルにアクセントを加えてくれます。シリアルとしてはかなり固めかと思いますので牛乳をかけたら気持ち長めに待ってから食べるといいと思います。
V**9
写真とちがう!!
袋をあけて中身を見て、第一印象は「写真とちがうじゃん!」でした。袋の写真につられて購入した人は(私もその一人)、がっかりすると思います。ただ、果実のカットしたものは、いつも食べているカルビーのフルグラのよりも大きいので、そこは評価できます。結局、総合評価で、いつものカルビーに戻りました。
は**ま
甘くて、ごろっとして食べ応えあり。
美味しいです。安いし。果実、大豆、野菜と3種類あるが、子供たちは甘みの強いこの、果実しか食べられません。他は、豆がいやだ〜だの、野菜マズイ〜だの←野菜はあまり甘くない。大人的には、他も全然おいしいです。果実も大きいし、パフも固めてあって、すべてがごろっとしてます。食べ応えあるけど、若干食べづらさもあります。私はヨーグルトに入れて食べるのも大好きです。
な**ん
カルビーのフルグラより固い食感
カルビーのフルグラより噛みごたえがあります。食感を楽しむんだったらこっちかなと思います。時間がないときには咀嚼に力がいらないカルビーかなーと。
ゴ**リ
ヨーグルトにたっぷりと
朝食で、ヨーグルトにたっぷりと入れて食べています。食べ応えがあって毎日食べていますが飽きませんもう少し果実が多いと嬉しいのですが、ちょっと物足りない感じです。でも、お腹に優しいのがいいですね。
海**月
580円台のときがあります。
580円台のときに購入しています。しかし、子袋の定期便の方がグラム単価が安いので、そちらもおすすめです。商品はとても美味しいグラノーラだと思います。ただ、糖質ダイエット中なので、20gで食べています。それでも十分美味しい。
プ**ル
ケロッグと日清シスコ
グラノーラはケロッグと日清シスコを試した。シスコの方は甘さが強め(少々きつい)でパイナップルが歯にくっ付く。ケロッグは甘さが程よく、歯にくっ付くようなフルーツはない。優劣判断は個人差に因るところが大きいので試してからのまとめ買いをお勧めします。
あ**マ
ちょっと甘過ぎませんか?
大好きで中毒のようにスーパーで購入していましたが、今回なんかひどく甘過ぎるように感じました。もうちょっと甘さ控えめの健康的な味にしてもらえると食事がわりにいいと思うのですが…これを食べすぎると自己嫌悪に陥ります。ただ、値段的にはスーパーよりお安く満足でした。
G**D
グラノーラでは、一番好き!
●朝食、その他、総合栄養食として、毎日食べています。●いろいろなブランドを試しましたが、食感・味・フルーツのバランスにおいて、この商品が一番好きです。●リンゴ・パインの大粒なところがアクセントになって、美味しいです。●600g、送料無料の680円でした。
た**か
果実が大きい
ごろっと、と名前が付いているだけあって、果実の粒がはっきりしています。メープル味がついているので、そこのところは、好みが分かれると思います。メープルが好きな人にはお勧めです。
A**E
ごろっとシリーズのフルーツバージョン
ごろっとシリーズなら大豆が一番お気に入りです。フルーツはフルグラの方が美味しかったなっていうイメージがあります。フルーツの量もそこまで多いとは感じなかったので、フルグラで十分という感じがあります。
り**ん
フルグラより自分はこっち
フルグラのぼそぼそした麦が苦手でこちらにシフト。ミルクをかけた時に、下に沈んでしまうオーツ麦の割合が比較的少ないのかな。大豆も野菜もこのシリーズは食べやすいと思います。商品輸送の際に負荷が少なければ、ごろっとまとまった状態で召し上がることができるでしょう。
ま**ん
牛乳だと甘い
はちみつが結構強いので、牛乳で食べると甘いです。我が家のおすすめは、無糖のヨーグルトで混ぜて少ししっとりしてから食べる!です。無糖のヨーグルトの酸味がグラノーラの甘さと調和して、ベストマッチです!
あ**な
断トツ美味しい!!
子供の頃からお米が苦手な為、シリアルはかかせず色々な種類を食べてきました。もう長いことフルグラは必ず常備していたのですが、こちらの製品の方が断トツ美味しかったので乗り換えました。近所でこの大きさの物は売っていないので、大袋で買えて良かったです!他のシリアルと混ぜ豆乳で食べたり、そのままボリボリ食べたり、きな粉を混ぜたり、色々な食べ方を楽しみたいと思います。
Trustpilot
1 day ago
2 weeks ago