memoria! / Yoko Shimamura 25th Anniversary Best Album
A**N
A true master piece!
There few things that can be said about the kind of video game music I prefer; Epic, Elegant, Mesmerizing. ALL of that sums up this collection in a few short words. You will be greeted by one of Yoko's most beloved tracks of all time "Dearly Beloved" then be treated to a suprising remaster of "Beware the Forest Mushrooms" from Super Mario RPG: Legend of the Seven Stars. Other works from games like Secret of Mana and Live A Live are also here. There are even sometracks you may not be all too familiar with, including Omnis Lacrima, which is the theme to the original traielr of Final Fantasy XV (when the title was still Final Fantasy Versus XIII). A lot of this music is varied and gives you a rich remaster of each familiar track from thier respective games. Xion's final boss theme "Vector To The Heavens" from Kingdom Hearts 358/2 Days is by far one of the best tracks on this disc. I have to give props to Yoko Shimmomura as she really does a fantastic job creating these tracks and sharing them with the world.
A**O
A Must Have on Your Shelf
The music disc is a must in any collectors or music lover list of must have! Not only you get the classics from Beloved Yoko Shimamura but you get newest track in her composition for Final Fantasy XV. The Live A Lie tracks are so catchy you will be hearing them all over again every time you get into your headphones or computer! I am video game fan of hers but to be sincere these is the type of music you can hear all day and enjoy at your outmost! Loved it and if you are asking is it worth it? Completely!
C**S
Some excellent music here
Some excellent music here. I bought it for Omnis Lacrima (the full version), and although the recording isn't as good as the FFXV soundtrack, it's still good. The rest of the songs I didn't know, but I like them quite a bit. The orchestrations are absolutely fantastic, especially for Vector to the Heavens. There are about six or seven works in here that easily make this worth buying.
S**A
For just one track, so worth it!
Bought this for the FFXV track, but was so worth it!Is a great album nonetheless.
O**A
LIVE A LIVE好きには悲しい。
LIVE A LIVE目当てで買ったら後悔します。こちらのレビューを見て懸念は有ったのですが、予想以上に悪かったです。他のレビュアーさんは優しいなって思います。(それは皮肉ではなくて、良いことです。)私もあまり酷いことは書きたくないのですが、今後が有るかもしれないので敢えて率直に申し上げますと、歌唱力に問題があります。そして歌詞がダサいです。やはり歌にするというのは諸刃の剣かと思います。声に好き嫌いもありますし。MEGALOMANIAのカラオケversionには控えめながら主旋律があるので救われましたが(でもSFC音源のが格好良いです。)、もう一方は完全にカラオケなので悲しい。元々歌曲であるもの以外の歌は一周も聴けません。思い入れの有る曲に変なイメージが付くくらいなら聴かない方がマシだからです。ライナーノーツを拝読しましたところ、歌唱力云々は昭和アイドルを意識してあるようなので敢えてだとは思いますが、やはりファンからすると品質は良いに越したことはないですし、制作の裏で歌詞が有ろうが無かろうがユーザーのメモリアには存在しない物です。聖剣LOMのドラゴンキラー編のメドレーが良かったので丸損にならなくて済みました。過去にオケ演奏された物や元々音の品質が良い最近の物は既存のCDで十分なのでこのアルバムにはもっと珍しい曲を入れて欲しかったなぁ。難しいでしょうけど、下村さんの記念アルバムなら他社の物も入れれたら理想です。ストリートファイターとか聴きたいですね!LIVE A LIVEに関しまして、本当に厳しいレビューになってしまったと思います。ですが、中世編の曲にも歌詞が有る、それはまたいつか…という記述が有りましたので意見を述べたくて。人気の割に新録なんて滅多にされないタイトルだけに本当に楽しみで貴重で。だからもし、またあの楽曲達に会えるなら今度こそ心から楽しみたい、それだけです。
L**I
ナイス選曲!
個人的には「よくぞこの曲を入れて下さった!」という感想です。スーパーマリオRPGが取り上げられるだけでも嬉しいのに、『森のキノコにご用心』(こちらはまぁ、マリオRPGが入るなら絶対入るだろうなと予想がつきますが)に加え『さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は』が入っていたのが、本当に本当に嬉しかった。しかもCD全体のED曲的な立ち位置で。下村さん素敵です。贅沢を言うならば、この曲の中でジーノのテーマメロディが流れますが、ここは原曲に忠実に2回リピートしてほしかったかな…とはいえ、リピートしないようアレンジなさったのも作曲者である下村さんの意向には違いないでしょうから、それは第三者が口を出すべきことではないですね。Song of MANAのオーケストラ版がフルサイズで聴けるのもポイント高いです。お好きな方は是非!!
は**)
正直、もっと曲をだしてほしい
はっきり言ってぜんぜん曲数が足りませんこの方の手がけた音楽はどれも出来がよく、ファンからすれば10数曲は物足りなささえ感じてしまうと思います。おそらく下村さんじきじきに選曲したのでしょうがどれも素晴らしい編曲がなされており、従来のファンからプレイしたことのないゲーム曲までどれも好きになれます。とくにマリオRPGなんかは版権の関係で再販がなく、サントラにプレ値がついており、こういう形でもCDとしてだしてくれるのは非常に貴重だと思います。私は聖剣伝説LOMに思い入れがあり、ドラゴンキラー編のメドレーが組み込まれていたのは興奮しました。
み**み
公式サイトへ行ってシオンの曲が流れた瞬間に即予約しました
下村女史のニューアルバムが出ると聞いて、どんなもんかと様子を伺いに公式サイへ。なんとBGM(実際の収録曲)が流れる仕様!しかもそこで流れたのがシオン戦のピアノアレンジ(これも下村さん編曲)をモチーフにしたオケ版!!!ロクに聞かないままAmazonへ行き即予約。そこで聴くことはやめ、届いてからCDをゆっくり楽しみました。もちろんその他にも最高な曲が目白押し。個人的には「さよならジーノ~星の窓から見る夢は」も1,2を争うくらい好き。生きてて良かったと思えるアルバムでした。
Trustpilot
3 weeks ago
1 month ago