🚀 Elevate Your Storage Game!
The KlevvNeo N400 120GB 2.5in SSD combines cutting-edge speed, durability, and ease of use, making it the perfect upgrade for tech-savvy professionals seeking reliable performance.
Hard Drive | 120 GB Solid State Drive |
Brand | ESSENCORE KLEVV |
Series | SSD SATA3 6Gb/s 2.5" 7mm 3 Year Warranty NEO N400 |
Item model number | K120GSSDS3-N40 |
Item Weight | 1.13 ounces |
Product Dimensions | 0.79 x 4.96 x 5.98 inches |
Item Dimensions LxWxH | 0.79 x 4.96 x 5.98 inches |
Color | black (black 19-3911tcx) |
Flash Memory Size | 120 |
Hard Drive Interface | Serial ATA-600 |
Manufacturer | エッセンコアクレブ(Essencore Klevv) |
ASIN | B07X2J9PK7 |
Date First Available | November 10, 2022 |
A**ー
フォーマット不可。保証はいかに?
フォーマットができません。フォーマット用のソフトも実行しまいたが不可能でした。初期不良かと思われます。3年間とうたっている保証を受けたいのですが、商品には保証書も付いていません。どうすればよろしいでしょか?
A**ー
20台以上購入していますが今の所不具合はありません。
会社で使用しているPCをSSDにするのに購入しました。今までに20台以上購入していますが今の所1年以内の故障は2台です。2020年1月くらいは120Gが2000円程度だったのでかなりお値打ちでしたが今の値段だと他の名前の知れたメーカーのSSDを購入します。バックアップのソフトはAcronis True Image 2018を使用しています。formatできない、動作しないなどの書き込みがありますがAcronis True Imageを使用してSSD換装をする分には普通にできています。(Acronis True ImageのCDを作成しCDからAcronis True Imageを起動させています。)※SSDはSDカードのように最初からOSで認識してくれないのでご注意ください。最新のAcronis True ImageをDL出来るシリアルコードを付帯しているようなので、SSD換装で検討されている方はフリーじゃないリカバリーソフトがただで手に入りますしリカバリーソフトを持っていない人はお得なんじゃないかなぁと思いました。
A**ー
製品は問題ないが、関連ソフトの登録画面や取り扱いに問題あり(追記あり)
注文した翌日に配達され、パッケージの出来もよく、内部プラスチックの包装も効果的でした。OSを2種類インストールしましたが、正常に動作し、HDDに比べ1/3程度の起動時間になりました。 しかし、既存OSの移行に利用する「Acronis True Image」のソフトウェアアクティベーション・シリアルナンバーの発行システムに致命的な誤りがあります。添付の写真の画面で、メールアドレスと製品シリアル番号を登録するのですが、【登録】ボタンをクリックすると登録番号がクリアされます。最初は登録できたと思いましたが、メールには何の連絡もありません。気を取り直し、登録項目を再入力して【取消】ボタンをクリックしたところ、10秒程度でアクティベーション・シリアルナンバーの発行通知メールが届きました。発売以来、かなり時間が経過しており、多くの登録が行われたはずですが、現在も低レベルの誤りが改善されていないことに疑問を感じます。この件があって、製品の評価を☆3としました。【追記-1】2式同時に購入したのですが、2台めを使おうとした時、開封されていたことに気づきました(1台目は未開封)。SSDは2台共問題なく使えました。シリアル番号でも知りたかったのでしょうか。【追記-2】 購入者の権利として、2台目の「Acronis True Image」のソフトウェアアクティベーション・シリアルナンバーを入手してみました。1台目の経験から、【取消】ボタンで登録したところ、正常に入手できました。となると、開封されていた理由は?なぜでしょうか。動作テストを行ったのであればその旨を明示すべきですし、理由を示さないのはマナー違反です。いずれにせよ、製品自体よりも取扱店の提供状況に疑問を感じます。【追記-3】2021-02-11安価なため再購入しましたが、前回同様、開封の形跡のある商品が届きました。三つのうち一つがシールが切れています(三番目の○囲み)。シールが切れやすいので輸送途中で切れた可能性もありますが、シュリンクラップで全体を覆い、こうした疑念を持たれない梱包を希望します。【追記-4】2021-03-10240GBタイプも購入しました。問題なく使えるようですが、2月に購入した時は 3,000円程度でC/Pがよかったのですが、今は4,000でも買えません。この価格上昇はちょっと残念です。
ち**ョ
120GBで2000円以下なら買い。中古ノートPCのリフレッシュには使える程度!
・外装について金属性の外装は触るとひんやりしており、格安SSDによくあるプラケース外装とは異なり、冷却にも起因すると思われます。はめ込み式であるため、マイナスドライバーやクレカ等の硬めのカードを差し込むことにより分解できました。・基盤についてSSD実装基盤はケース半分程度、NANDフラッシュメモリについて型番を検索してもヒットなし。・コントローラーについてSSDコントローラは「Phison PS3111-S11(S11T)」が採用されています。DRAMキャッシュに対応していないため、DRAMレスSSDということになります。CFD CG3VXと同じくDRAMキャッシュは搭載しないものの、Phison PS3111-S11そのものに32 MBのキャッシュを内蔵しています。詳細の分からないNANDフラッシュを搭載するにもかかわらず、DRAMキャッシュは一切搭載しない典型的な格安SSDの特徴を踏襲するSSDです。・速度/実用面について大容量ファイルの読み書きの両方を使うなど、高負荷状態になると処理が長引くにつれて応答速度は悪化し続け、ゲームをしながらネットで調べ物をしたり、録画や配信をするようなマルチタスクな使い方には向いていない。耐久性については不明。
オ**ロ
シールの封が既に切られていた (10/17追記あり)
新品で購入したはずなのにパッケージのシールの封が既に切れていました。何かのはずみで切れたのか返品になったものをそのまま送ってきたのか、いずれにせよ気分は非常に悪いです。組み込みはまだ先ですが中身に関しても今から心配です。組み込みましたらまた改めて追記等したいと思います。(以下10/17追記)組み込みが終わり2,3日試した時点でのレビューです。フォーマット前の組み込み直後にCrystalDiskInfoで見たところ電源投入回数が8回。テストにしては多い回数のような気がしますしパッケージも開封済みだったことも含め嫌な予感が。OS用ではなくゲーム中に使用するツールのファイル置き場として使用してみたところ、ツール利用時にツールがフリーズしそのままマウスのクリックが利かなくなるなどしました。また正常に使用できてるかとおもいきやツールのデスクトップアイコン画像が白くなる現象あり。どうも全体的に安定して動作していないように思えます。またしばらく使ってみて追記したいと思いますが色々な面で私は二度と買わないと思います。
Trustpilot
3 weeks ago
2 months ago