Kotobukiya 1/72 EZ-016 Saber Tiger Marking Plus Ver. ZOIDS HMM [ZD132]
J**.
GRAN MODELO
Estos modelos Kotobukiyas son excelentes, hay que investigar un poco para entender las diferencias entre sus primeras versiones (algunas lanzadas hace más de una decada) y los nuevos releases, pero en general contienen lo importante y hasta mejoras. Estos modelos son mas grandes y complicados que los gundams MG o los model kits de Bandai. Lo compré de want jp (Japan's Top Seller) y lo recomiendo al 100%:-Pedido realizado el 27 de Sep.-El paquete fue recogido en Japon el 29 de Septiembre-Llegó a México el 1 de Octubre-Lo recibí el 4 de Octubre (estaba programado para el día 6)Este es probablemente el paquete más rápido que he recibido proveniente de Japón, por lo que estoy muy contento.
堀**ス
部品数に圧倒されなければ必ず組めます。
寿屋ゾイドのお勧めの逸品です。顔・色・姿・曲部の硬さと最新のモデルと比べても遜色有りません。ライガーゼロマーキングプラスのグルグル回る可動部と脚部の伸縮機能には敵いませんが今回のこのセーバータイガーが初期モデルの再販品?とは壽屋の技術の高さが今更ながら伝わります。製作は部品数に圧倒されなければ特に難しい部分は無くパチパチと気持ちよくハメ込んでいけます。注意点としては足のキャップをハメるとき見分けにくいですがキャップと本体の受け部に凹凸があるのとポロ落ち部品を接着する際に可動部まで接着しない事ぐらいで後は説明書をよく読みながら部品の紛失に注意して組めば初心者の方でも十分に組み上げれます。(部品のポロ落ちは結構ありましたが都度薄く接着しました。)スタイルと大きさを比較するためにトミー版、グレートサーベル、シールドライガーの3体と並べてみました。どれも一癖ありそうなモデルばかりですが私はトミー版のセイバータイガーに一番惹かれます。今後寿屋版ワイルドライガーやファングライガー等が販売されますが脚部が単純(金型での造形)になっていくようで興味が削がれることを危惧しています。
B**Y
素晴らしい
タイガー系の中でもこのセイバータイガーはフォルムもカラーリングも一番のお気に入りです。マーキングがあるだけで初期の物とは全然見栄えが違いました。断然こちらです!シールドライガーの隣に飾ります。
N**1
根気よく製作すれば、良キット
昨今再販が相次いでいるHMMですが、セイバータイガーに関しては初期HMMということもあり。製作難易度は他のに比べたら若干高めだと思います。 他の方でも指摘されている通り、センターの骨組みの合わせが結構緩かったりと(個体差はあるでしょうが)、自壊率は高めです。その辺りは、接着剤等で補強してあげれば問題ないです。塗装前提の場合は塗膜によってはめ合わせがキツくなることがあります。また、細かい注意点があるとすれば牙や爪がかなり鋭利で、刺さると結構痛いです。初心者が作ろうとするには向いてないキットかなとは思います。 また、ガンプラなどに比べたらパーツ数は圧倒的に多いです。自壊することを防ぐ為に接着等の手間がある為、余計に工数も多く感じてしまうと思います。完成すれば、セイバータイガーの立体物としては最高クラスのプロポーションと情報量そして良好な可動域が手に入ります。ゾイドが好きで根気よく製作する覚悟があるなら是非購入をお勧めしたいキットです。
H**Y
組み立てが難しい⁉️
組み上げてデカールを貼った姿はとてもかっこいいのですが、組み立てはそう簡単ではなさそうです🤨特に上半身の組み立てで苦労しまして、最も難しい工程だと感じました。組み立てに難儀しなければ⭐️4か5にしておきますが、あまりに手こずったので⭐️3にしておきます。
Trustpilot
3 weeks ago
2 weeks ago