A**R
繰返し聞きたい至福な時間
昨年まで全く知らないので、これは初心者の感想です。最初に南波志帆を意識したのは、関わってる作家の名前から、きっと丁寧に作られてると思って手にした1枚。最初の曲「MUSIC」ドキドキと歌うフレーズに出逢える至福感は繰返し聴いても変わらない。これだけ声が魅力的で歌うだけで世界観が成立してたので思い出すのは松田聖子さん。まるで歌う声から音符が見えるかのよう。例えば合唱コンクールで、こうした曲を歌うのは、楽しいだろうし、歌のバックから聴こえる南波志帆のコーラスだけでも、曲の世界がガラッと変わる。これから歌い続ける南波志帆の若い感性が伺える新曲が楽しみで仕方ないと、ほんと期待してます。
コ**ー
捨て曲なしの大傑作
南波志帆さんのマジックヴォイスによる、さまざまな曲が楽しめる、捨て曲なしの大傑作です。個人的には、今年のアイドル系ガールポップのアルバムの中で、きゃりーぱみゅぱみゅ、トマパイと並んで愛聴盤となりました。こんな素敵なポップスを届けてくれた南波志帆さん、制作スタッフの皆さんに感謝です。
Trustpilot
1 month ago
1 week ago