"Yuri!! On ICE" Official fan book GO YURI GO!!! (Life series) 「ユーリ! ! ! on ICE」公式ファンブック GO YURI GO! ! ! (生活シリーズ) [ART BOOK - JAPANESE EDITION]
M**A
Gorgeous, must have for any Yuri!!! on Ice fan
I'm so happy I bought this. I don't read a lick of Japanese, but this might encourage me to learn. Full of beautiful images and loads of information about the show.
H**Y
Lovely
It's a gorgeous art book, thought it is more a character or information book. I wish it had more illustrations and I wish I could read Japanese so I could read all the interviews and information. Anyway, it's a great addition to my art book collection.
S**Y
Sweet!
It’s in Japanese but the art is still lovely and the sketches are awesome!
J**N
Yuri Baby....
Yuri come back! One series is NOT enough!
P**L
Five Stars
My daughter thoroughly enjoys this series.
A**V
Five Stars
Perfect products!
A**R
Great book but you have to be able to read ...
Great book but you have to be able to read Japanese. At least it looks like there are stats and other great info.
C**Z
Perfect fanbook
Even though it says it’s a second hand book it doesn’t look like it! It’s in perfect condition and I love it so much ❤️
ポ**ノ
おすすめの公式
既アニメ雑誌のイラストや記事を再掲しているところも多いようなので新鮮味を感じない人もいるかもしれないが、アニメ雑誌を読んだことがないため、中身が濃く盛り沢山な内容が楽しめた。同時に購入した公式ガイドブックと内容的に似ているが、こちらのほうが全体的にクオリティが高い。どちらか1冊というのなら、迷わずこちらをお勧めする。
A**ー
こちらの方が良いです
2冊でた公式ブックでは、こちらの仕上がりの方が良いです。両方大事にしますが、今から買おうか迷うなら、こっち買いましょう。
K**Y
沢山の方の思いが伝わります
ユーリには音楽にビビビッと来て、その後ストーリーを知り、アニメを見てその衣装や使用曲以外のサントラにもワクワクし、気がついたらどっぷりと浸かっていました。そのため、どういった過程でこの作品が出来上がったのか、音楽は、デザインは、振り付けは、どんな想いや意図があったのか、等々、周辺の要素に特に興味があった私としてはとてもとても満足できる内容でした。勿論、似たような内容はネットでも見れますし、監督や声優の方々が何度もインタビューを受けているため聞いたことも少なからずあるかと思います。ですが、私はデザイン画や絵コンテやキャラの生い立ち、メッセージを何度も見返したり読み返すことが好きなので、買って良かったです。今でも折りに触れワクワクしながらページをめくっています。メドベージェワのコメントも可愛い!笑ギュギュッと様々なコンテンツのエピソード満載です。私事で恐縮ですが、一応デザインに関わる仕事をしており、このような溢れ出る情熱を注ぎ込めるものを創ってみたいと、制作過程を読みながら強く思いました。もう一つの公式ブックと迷われていたら、こちらの方が小咄のバラエティーも多く、より面白いかと思います。熱量の多いこの作品に出会えて良かったです。お勧めです!
É**T
立つだけあって、文字も絵も多いファンブックです。
ファンブックですが、意外にざっくりとした設定資料集としても興味深い読み物でした。・スケート関連はガイドブックに振り切っているのだろうと思っていたのですが、 各キャラクターページにてチャコットさんの衣装設定画と共に、 携わってくださった各々方のコメントが載っていたのは嬉しい誤算でした。・監督の山本沙代さんによる各話解説は正に待ち望んでいたものでしたので、 短いコメントでしたが、「やっぱりそうだったのか!」と、 読んでいて納得することが多かったです。・原案のお二人や、声優さんたちは勿論のこと、キャラクターデザインの平松さんや、 振付を担当された宮本さんなど制作スタッフの方々のインタビューや ちょっとしたコメントなども多く、なかなかの文字量に感じました。 音響監督の清水さんのインタビューは、演技面に直結しているからか、 キャラクターたちの心のやり取りを想起させる記述も多かったので興味深かったです。・ロケ地の写真や小物類、人物の表情等の設定画などがちょっとしたスペースに挟まれており、 全体的に、埋めれられるところはすべて設定画やコラムで敷き詰められていたのは好印象でした。・個人的に、ラスト2ページ前のスタッフクレジットが、 勝生勇利の銀盤の静謐さ、美しさを感じさせるレイアウトで心惹かれました。勝生勇利選手のファンとして、今後も素敵なユーリ!!! on ICEの世界で羽ばたく、彼のご活躍への期待も込めて、☆5とさせて頂きます。
A**R
充実してます
期待していたより、盛りだくさんな内容でした。各キャラクターの衣装のコラムが充実していましたし、ちょっとした設定資料集のようです。なにより、監督の解説がよかったです。ただ、監督の解説がもう少しあるとよかったかな?と思います。
Trustpilot
1 day ago
1 month ago