Manga no kiso design Girl Character
A**L
Five Stars
Great for anotomy practice, even though everything is in Japanese.
あ**ち
初心者にはこれ
良い教科書だと思う。
小**郎
入門書というより漫画家の道
編集者から見た漫画の入門書であり、絵のっテクニックを勉強すというより、それより先を見据えた、どうしても漫画家になれると思うひと、なりたいと思う人は読んだ方が良いと思います
ス**う
基本の基本
描き方から分かりやすく細かく書かれているので初心者の私でも入りやすく読みやすかった。
あ**お
基本がわかる
絵の基本が知りたい人向け。気になったらサッとでもいいから目を通すといいと思う
金**る
一冊でしっかり押さえられる良書。
タイトルだけ見て半信半疑で買いましたが、これは「当たり」です。看板どおり、マンガにおけるデフォルメ、デッサンの基礎がかなり細かい部分まで解説されています。専門学校のやる気のない教師の講義を聴くよりかは、遥かに意義のある本だと思いました。 頭身にはじまり、顔とそのパーツ一つ一つの解説、髪の毛、それから全身のパーツ。 髪の毛はボリュームの違いなども載ってあり、くくり方などが立体的かつ構造的に絵で解説されてあって、とても参考になります。 また、足のつけ根などの腰周りも、座ったときにはどうなるのかまで含めてこれまた立体的かつ構造的に解説されていて、とても役に立ちます。 背中など、ほかの本ではあまり触れられてないところまで肩甲骨の動きも含め、併せて載ってありすごく便利です。 いろんなことが網羅的に解説されていますが、決してひとつひとつの内容が薄いわけではありません。基礎的な内容はもちろん、「教えられなければ分からないけど、大事なポイント」というのもしっかり説明してあります。これ一冊あれば、他の類書は必要ないことでしょう。 中の絵を描かれているイラストレーターの方も、いろんな作風あれど、どの方も上手いです。 ただ、p138にデッサンミス(?)がありました。キャラの右足の親指のついている方向が逆になっている、というものです(多分そうなっていると思います。絵描きの人にもきいてみましたが、やはり「逆になっている」そうです)。 これも逆に、「プロでもミスをする」という戒めに捉えることもでき、私にとってはひとつの勉強になりました。 初心者から、マンガの絵を勉強する全ての人にオススメできる本だと思います。 最後にひとつだけ疑問を。 男の子キャラ編はいつ出るの?
Trustpilot
2 weeks ago
1 day ago