





⚡ Power your productivity with CORSAIR Vengeance LPX – speed meets style!
CORSAIR DDR4 Vengeance LPX offers 64GB (2x32GB) of high-performance memory running at 3200 MHz with low 1.35V voltage and advanced heat spreader cooling. Designed for professional-grade overclocking and compact builds, it supports XMP 2.0 for effortless speed boosts and comes with a lifetime warranty.




| Brand | CORSAIR | 
| Manufacturer | CORSAIR | 
| Product Dimensions | 13.51 x 0.71 x 3.35 cm; 7.09 g | 
| Batteries | 1 Lithium Ion batteries required. | 
| Item model number | CMK64GX4M2E3200C16 | 
| Color | Black | 
| Form Factor | DIMM | 
| Item dimensions W x H | 13.5 x 0.7 x 3.4 cm | 
| RAM Size | 32 GB | 
| Memory Technology | DDR4 | 
| Computer Memory Type | DIMM | 
| Memory Clock Speed | 3200 MHz | 
| Voltage | 1.35 Volts | 
| Wattage | 3600 | 
| Are Batteries Included | No | 
| Lithium Battery Energy Content | 2 Kilowatt Hours | 
| Lithium Battery Packaging | Batteries packed with equipment | 
| Lithium Battery Weight | 2 g | 
| Number Of Lithium Ion Cells | 5 | 
| Nombre de cellules Lithium-Métal | 5 | 
| Item Weight | 7.08 g | 
N**S
192GBフル実装で安定動作のDDR5メモリ
DDR5-5600 96GBセット×2をASUSのProArt Z890-CREATOR WIFIで使用しています。48GBモジュールを4枚、計192GBのメモリを搭載していますが、AMP IIの設定で問題なく動作しています。DDR4では実質上限は128GBでしたが、DDR5では192GBと64GB増えましたので、仮想環境やクリエイティブ用途にはありがたいです。(最近登場した64GBモジュールを使えば256GBまで増設可能)4枚フル実装して安定して動きますし、価格も安価ですのでお勧めです。
Y**Y
問題なし
しっかり認識し問題なく使えてます。取り付けも簡単でした。良い商品です。
雑**人
初めてのメモリ交換
取り付けはとても簡単ですまたBTOのPCに実装したからなのかBIOSからメモリが変更されていると通知その後タスクマネージャーで容量を確認すると2133MHzで動作で64GBになっています3200MHzで動作させるにはBIOSを開く必要が有りますPC再起動またはシャットダウン後に起動させメーカーロゴが出たらdeleteかF2を連打してBIOSに入ってくださいsettingもしくはOCにXMPと記された文章があると思いますその設定が初期だとdisable(無効化)になっているのでenable(有効化)にしてF10キー(設定保存)を押下して変更内容に間違いかの確認が出ます。その後OKを選択すると再起動します。変更の確認をする為にまたタスクマネージャーで確認してくださいBIOSに関して各メーカーで違いますが基本的な所は同じなので調べれば出てきます長文失礼致しました
ぴ**の
安い!差しただけで別パソコンのようにサクサク
サクサクちゃんと動くようになりました!ゲームやAdobeの重いソフトを同時に開いて作業するので思い切って大容量のこちらを追加購入。一番コスパのいいものだから少し不安だったがよく聞くメーカーのものだからと信じて。全く問題なかったです。メモリ不足で悩んでたんですが、この価格で、差すだけで解決。なぜ早く買わなかったのか自分を責めたくなります。
R**A
問題なし
なんの問題も無く普通に使えています。これが一番大切ですね。
A**ー
HP OMEN 35L (AMD) 日本国内モデル利用可能
HP OMEN 35L (AMD) 日本国内モデルで利用可能でした。検証したのは GT16-0050jp の 5070Ti モデルです。といっても、48GBx2で96GBでの利用となります。置き換えで使うとすんなり動きます。メモリテストでも特に問題なく完遂できます。既存が32GB(16GBx2)なので、併用したいところですが、激しく光る既存メモリとの併用は最初のメモリ認識エラー音はでませんが、5分以上経っても起動しない(光ってはいる)ので、ダメそうです。追加しないで置き換えに利用することができたということです。メーカー公称最大120GBで4本のメモリスロットなので、やはり本来は全く同一仕様のの32GBx4が最大メモリなのでしょう。ただ、差し替えで32GB⇒96GBにあっさりなることと、ユーザーのフォーラム等の情報ではメモリスロットは2本の方が、4本より安定するとかポツポツあるので、32GBx4は不安定そうだからと考えた場合の、容量的には次善となる手段だと思います。
S**A
安定運用
48*2*2=192GB構成で運用しています。MBはasusのgaming f z890構成です。推奨されないDDR5の4枚挿しですが安定しています。(xmpも正常に適用できています)古いFwだとPOST自体に失敗したり、起動してもブルースクリーンの嵐ですが、最新fwでは対応がなされているようです。
宇**路
メモリ64GBは欲しい人に
メモリは64GB以上欲しい派ですRyzen7 7700+RTX4070(無印)のPCで使っていますちゃんと認識され64GBあって満足です
Trustpilot
2 weeks ago
2 weeks ago